2013年11月29日金曜日

心配・・・

アイソン彗星が
太陽に近づいた際に
消滅したかもしれないとニュースが出た

NASA提供

まだ核の部分が少し残っているとの追い記事も出た
肉眼で見られる最高の彗星と思っていたが

どうなうのだろうか?



ハレー
百武
ヘール・ボップ

三つの彗星を肉眼で見てきて
四つ目もぜひこの目で見たい!



★★★

心配です・・・

2013年10月18日金曜日

蝶の時間

あっという間にスミレの葉を食べ尽くし
蛹になったかと思ったら
すぐに羽化

蛹になって一週間もしないうちにもう羽化しました


そして茎に残った僅かなスミレの葉に産卵
孵化した次の幼虫が
エサも無く
急に寒気にさらされて・・・





ヒョウモンチョウはなぜそんなに生き急ぐのか
どんな事情があるのだろう・・・

蛹には宝石のような粒が・・・


★★
★★

ツマグロヒョウモンは温暖化のせいで
日本列島をどんどん北上している?

2013年9月20日金曜日

中秋の名月

今年は見事な月が見られた
気候もだんだん夜空を眺めるのにいい感じになってきた

冬の彗星が楽しみだ!

萩中通り商店街でもきれいな月が見られました
(Facebookでは糀谷と書いてしまいました、訂正!)


NkonD50  300mm  f5.6  1/200s
マニュアルで撮影しました
次の満月の中秋は8年後だそうな・・・

★★
★★

夕方には金星もきれいに見えましたね

2013年9月16日月曜日

北軽~草津 バイク旅

バイクで北軽井沢~草津をまわってきた
懐かしい北軽井沢では
訪れた9月初旬の早朝で気温は9℃
バイクで走る際の体感気温は零下だ
ある程度は覚悟していたがこれ程とは・・・

富岡あたりで夜が明けてきました


草津の温泉で体を温め
白根へのワインディングロードを気持ちよく走り
弓池でカルガモと戯れ
秋の花や紅葉を愛で・・・

草津・湯畑は結構な人出

白旗の湯の前に駐輪
奥に止まっていたBMWのおじさんに声を掛けられました
バイクに乗っているというだけで
なんか心が通じるものなのですかね・・・
(清掃中のボランティアのおばさんに駐輪可能を確認しました)


草津から白根山への道路は最高です!
有料ではなくなったのもうれしい・・・
(途中の展望所から草津のほうを眺める)

弓池のカルガモは人を恐れる様子が
まったくありませんでした

リンドウの紫も目に鮮やか!

ナナカマドは葉も実も秋の装い
真っ赤に色付くのももうすぐでしょう
ヤマハハコの優しい花にも
久しぶりに会えました
なんと素敵な景色なのでしょう
いつまでも見ていたい空と水と木々の青さです・・・

コケモモの赤い実も迎えてくれました


浅間山の煙を仰ぎ
北軽井沢のきれいになった旧駅舎をながめ
かつてお世話になった石田農園を訪ね
浅間大滝を久しぶりに見
一度は走らなくてはと思っていた
カーブのきつい長野原~倉渕線を走れた



北軽井沢バス停前の旧駅舎
魚止めの滝も浅間大滝も
昔のままの姿でした

二度上の峠から浅間山を望む
標高1400m近い峠を吹く風は爽やかだ



いつまでバイクを駆ってこんなふうな旅ができるのだろう



しかし
身体が許す限り
安全にそして気ままに
こんな旅を続けていけたら幸せだ・・・



真っ直ぐに、そして曲がりながら続く道に
ついつい誘われてしまう・・・



残念ながら釣りもテントも今回はお預け
楽しみはまた次回にとっておきました

2013年9月8日日曜日

2020Tokyo

2020年オリンピック開催都市が
東京に決まった
最後のプレゼンテーションを中継で目にし耳にし
素敵な訴えだったと感じた

そして選ばれて・・・


これからまだまだ大変な作業があるだろう
まだ始まったばかり

しかし

期待しよう
1964年この目で見た閉会式のあの感動
7年後にはもっと深い感動を持って見られることを

先だって図書館でいただいたバッグにも・・・

スポーツ万歳!



まだまだ日本ではスポーツが遊びと捉えられ
低い位置に置かれている現状には
本当にうんざりですよ~

鷹取山

火曜日の休みを利用して
三浦・鷹取山へ行ってきた


市街の道を離れるとさっそく結構な樹木が・・・
岩登りの練習場として今でも有名
山頂の展望所からはほぼ360度の眺望
横浜やベイブリッジも見えました
ちょっとスリリングな鎖場も・・・
うれしいポイントです
なんか素敵な道標が
結構あちこちにありました
神武寺の雰囲気もとても良かった
平日で人がいなかったのも幸いでした

京急田浦から京急逗子線神武寺まで
街から町の間に
こういう素敵な空間がある



★★

秋も春も良さそうな山
近場なのでまた来たいですね!

2013年8月16日金曜日

2013佐渡・夏

去年に続き
今年もバイクで佐渡へ行ってみた
農作業の合間に
大佐渡の海岸をぐるりと一周
狭い道も
バイクならなんともない

今年はVTRで行きました
家~佐渡~家で約840km走りました

暑かったし
花は少なかったし
息子から聞いていた
どぶろくを売る「かいふ発酵」は休みだったし・・・

外海府の関というところにある発酵製品をつくるお店
残念ながらお休みのようでした


それでも外海府の景色の雄大さを充分満喫
気持ちよく景色を眺め
気分良くワインディングロードを走れた






夜は気になっていたマイカのなめろうを
自分なりに作ってみた
葱がなかったので物足りなかったが
何となく雰囲気は出たかな
ビールがおいしかった!

次回は葱と生姜を入れよう!

佐渡ではもちろん天の川と流れ星を見ました!

2013年8月9日金曜日

タイムカプセル

2年前の佐渡の柿が
我が家の冷凍庫から発掘された
どうやら私が入れたらしい・・・

スプーンでガシガシガシ
少しほぐれたところで口に入れると
濃い柿の香りと
ほんのりした甘さと
そしてこの暑さの中ではとてもありがたい冷たさが
口の中に広がった
ごちそうさま!

まさしく柿の「シャーベット」でした!

★★
★★

68年前の暑さの中で苦しんだ人たちを想いながら
この凍った柿をいただきました
平和であることの幸せを
感謝いたします

2013年8月1日木曜日

訪問者

今日は用賀の勤務先に
いろいろな訪問者があった

アブラゼミ
カナブン
ニホンヤモリ
コフキコガネ・・・

こうやってみると、
やはりカナブンはごついかなあ
こちらは訪問者というより
住居人かな?
オスなのか
立派なおひげ(触覚)をたくわえています
飛び立つ瞬間はわくわくもの・・・
コンデジでしたがうまく撮れました!


住宅街でも
こんなにいろいろな訪問者があるのだなあ
用賀も捨てたものではないぞ・・・


今日はうれしい一日でした!

2013年7月30日火曜日

天候不順

梅雨明け前よりも
今のほうが雨が多い
どうなっているのだろう・・・


勤務先では蒸し暑さのなかでたくさんの羽蟻が出ている
カメムシ
テントウムシ
ハンミョウ
コガネムシは3種類以上
ガはもっとたくさんの種類が・・・

先週から今週にかけて
勤務先でトンボを見た
もう赤トンボ?
いくらなんでも早すぎるでしょう

もう山から下りてきてしまったの?

ウチワヤンマ?
久しぶりだねぇ君に会うのは・・・
用賀でヤンマを見られるなんて・・・

天候は何かおかしいけれども
都会の中でも昆虫たちはしっかり生きている!

★★★

今日大田区中央ではクマゼミが鳴き始めました!
昔は東京にはクマゼミはいなかったのに・・・

2013年7月18日木曜日

セミたちの夏

やっとセミが鳴きはじめた
初鳴きからしばらくは音なしだったので
心配していたのだが・・・

東京・大田区中央では昨日アブラゼミが
今日はミンミンゼミとツクツクボウシとヒグラシが
いっぺんに鳴きはじめた・・・

しかし
これも異常ではないか?
ニイニイゼミで始まり
アブラゼミとミンミンゼミ
ヒグラシ
そしてツクツクボウシ
そんな暗黙の順番は
どうしてしまったのか・・・

先日訪れた佐渡・新穂の息子の畑では
かわいい落花生の花が咲き始めていました

西も東も暑いが
北は記録的な豪雨
日本は
地球は
大丈夫なのか・・・

種蒔き、日照り、草刈り、豪雨・・・
佐渡で農業をする長男は大変です

★★

暑さにようやく慣れてきたかなあ・・・

2013年7月12日金曜日

2013セミの初鳴き

9日の午前中
佐渡・新穂の畑で
遠くニイニイゼミの初鳴きを聞いた




東京では
10日の夕方
やはりニイニイゼミの声を聞いた

ほぼ例年通りの時期の初鳴きだが
その後はセミもあまりの暑さにびっくりしたのか
声はちっとも聞こえてこない
例年なら日増しに鳴き声が多くなるのに

異常はどこまで続くのだろう・・・


★★
★★

この急な猛暑はほんとうに身体にこたえます・・・

2013年7月8日月曜日

水の惑星

今朝はものすごい雨
昼からは急激に青空が広がって
佐渡でも気温がぐんぐん上がり
湿度もかなりのもの
午後からは夏の空のようです
気温も湿度も急上昇
このところ雨が降りすぎたようで
息子が作物を植えている畑では
一部が冠水してしまっている
かつて田んぼだった土地なので
仕方ないといえば仕方ない・・・
地球の表面にわずかにへばりつく大気
太陽からの距離が
たまたまこの地球に大量の液体の水を与えてくれた
雨が少ないと作物は枯れ
多すぎても根腐れを起こし・・・
自然と向き合う農業は本当に大変
今日は一人で畑野の仙道温泉に行ってきた
貸し切り状態の温泉で
のんびりとウグイスの声を聴きながら浸かってきた
身体のあちこちがほぐれ
いい夕方を迎えられた
大気と水と温泉に感謝!
★★
★★

仙道温泉は山の中の温泉のような風情があります
さらりとした泉質ははまりそう・・・

2013年6月27日木曜日

機械

誤って
バケツ中に万歩計を落としてしまった

すぐに拾い出したが
すでに液晶の表示は何もなし


ダメもとで
すべて分解し
水をふき取り・・・
しばらくして組み立てなおした


何と!
またきちんと表示が現れた
しかも振るとカウントが・・・


★★★

どんな構造かは判りませんが・・・
今日も動いてくれています!


2013年6月25日火曜日

ゴウダソウ

昔義母が佐渡でドライフラワーをよく作っていた
そんな義母が送ってくれたゴウダソウの種から
今は我が家の庭のあちこちで
ゴウダソウが春に花を咲かせる

もうすっかり実がなり
その実が熟し
義母からいただいた時のような
ドライフラワー状態になっている

若い実は緑
熟して茶色に
割ってみると平たい種が見えます

来年も花を咲かせてくれるだろう
天国の義母にも見えますように・・・

★★★

実はドライフラワーとは言わない???